破砕効率低下時の確認事項

BIORUPTORシリーズの御利用中、破砕効率の低下が疑われる際には以下の項目を御確認ください。

【はじめに】

BIORUPTOR発振機・タンクユニット・冷水循環機の各種ケーブルのゆるみ、抜け、コネクター部分の損傷がないか御確認ください。

・発振機電源ケーブル

・発振機とタンクユニットの接続ケーブル

・回転デッキとタンクユニットの接続ケーブル

・発振機と冷水循環機の接続ケーブル

・冷水循環機の電源ケーブル

確認事項 要因・対処方法
サンプルチューブの変更がありましたか? サンプルチューブの厚さ・形状・材質・チューブ表面の離型剤の有無などの条件により超音波エネルギーの伝達効率は大きく変化します。
以前利用していたサンプルチューブに戻す、他メーカーのサンプルチューブにするなどお試しください。
サンプル内に気泡は残っていませんか? 特に粘性の高いサンプルの場合などに、サンプル内に気泡が残っている場合があります。
気泡が残っている場合にはサンプルチューブを軽く遠心するなどしてサンプル内から気泡を排出して下さい。
液中と空気中は超音波の伝達速度が異なる為、サンプル内に気泡が残っていると超音波エネルギーが伝わりにくくなります。
サンプルの量は適正ですか?

サンプルの粘性や種類により破砕効率の良い量に違いがあります。
初めてのサンプルやサンプルに変更があった時などは、3種類ほどの異なるサンプル量(0.25ml / 0.5ml / 1ml など)のチューブを用意しお試しください。

チューブ内に水滴の飛散が確認できればエネルギーが正常に伝達されている状態です。

【参考例】水に超音波処理をした場合の飛散状態

タンクユニット内の水位は適正ですか? WaterLevelの表示位置で超音波エネルギーが最も効率よくチューブ内に伝達されるように設計されています。
必ずWaterLevelの表示位置にあわせて水を入れてください。水が多すぎても少なすぎてもエネルギー伝達率が低下します。
タンクユニット内の水温は適正ですか? タンクユニットの水温を確認し、必要であれば冷水循環機に氷を足してください。水温4℃の時、水の密度が高くなり超音波エネルギーが効率的に伝達されます。
また、長時間利用する場合(概ね15分以上の利用)、TimerのOff時間を長め(60秒等)に設定するとサンプルの温度の維持がしやすくなります。

翻訳(日・英・簡・繁) »