お知らせ

『日本が誇るビジネス大賞』2021年度版に、BIORUPTORⅡが掲載されます。

2021年4月28日

役に立つブックシリーズ 「日本が誇るビジネス大賞」定価1,500円 5月7日(金)発売予定
出版元:株式会社ミスターパートナー 様
 
 

株式会社ミスターパートナー様から出版される『日本が誇るビジネス大賞』2021年度版に、弊社で製造し、ビーエム機器株式会社様に販売いただいております『BIORUPTORⅡ』が掲載されることになりました。

同誌は日本を支える地域産業、最前線の医療の現場、人を魅了するトップのこだわりのほか、トレンド・グルメ・ビジネス・住まい・ライフなどのジャンルごとに日本が誇る企業や商品を紹介するムック本となっています。

※ムック本:雑誌(magazine)と書籍(book)を混ぜた和製英語で、雑誌と書籍それぞれの性格をもつ出版物のこと。

『日本が誇る・・・』というのは少し気恥ずかしい感じもしますが、とても光栄です。

今後も医療やバイオの研究現場で必要とされる製品を送り出し、陰ながら皆様のお役に立てる様、頑張って参ります!!


ソニック・バイオと超音波と種子と。

2021年2月18日

某人気ラジオ番組のタイトルをリスペクトしたタイトルを付けてみました(笑)

先日、ひまわりの種子に超音波をかけた実験のお話を致しましたが、今回はクロッカスの種子に超音波をあててみました。
ご覧の様に、ひまわりよりもはっきりとした傾向を見てとることが出来ます。

右側の花が咲き始めているクロッカスと、左側のまだつぼみのクロッカス。
皆さんはどちらが超音波をあてた種子だと思いますか?

正解は、左側のまだつぼみのクロッカスが超音波をかけた種子になります。

今回の実験方法では、想定通りの結果となりました。
実験をするにあたり、私達が参考にさせていただいた論文では、種子に超音波をあてると成長が抑制される旨が発表されていました。
ところが、植物の種子に超音波をあてる実験は多くの研究者が論文を発表されており 、実験方法によっては今回の結果とは逆に、成長が促進される場合もある様です。
実は、これが超音波の不思議なところなんです。
こうした小さな実験の積み重ねの中から、製品開発のヒントを見つけていきたいと思います。

また、こういった実験に興味のある高校生や大学生、農家、企業の皆様がいらっしゃいましたら是非御連絡ください!
一緒に新しい可能性を見つけましょう!







冬のひまわり

2021年1月18日

ソニック・バイオ本社のある神奈川県の寒川町は、サザンオールスターズ桑田佳祐さんの出身地で有名な茅ヶ崎市の北隣に位置しています。
その町名からは想像がつきませんが、非常に温暖な気候でお花の栽培が盛んに行われており、最近では冬のひまわりが風物詩になりつつあります。 https://www.samukawa-kankou.jp/
現在弊社の玄関先にもひまわりが咲いており、そのひまわりにミツバチが遊びに来ていました。
ですが、このひまわりは従業員の目を楽しませることだけが目的ではありません。実は超音波処理による発芽への影響を実験しています。
今後も様々な実験を行い、製品開発に役立てていきたいと思います。


ホームページをオープンしました

2021年1月8日

ソニック・バイオ株式会社のホームページをオープンいたしました。
パソコンのほかスマートフォンやタブレットでも快適な閲覧が可能ですので、見やすく便利にご利用いただけると思います。十分な検証の上公開いたしましたが、万一当ホームページに不備、不具合などがございましたらお知らせください。
これから皆様のお役に立つ製品を提供してまいりますので、ホームページ共々よろしくお願いいたします。


翻訳(日・英・簡・繁) »